2020年2月26日水曜日

駆け込み制作

今季の冬は陶芸に力をかけていなかったとはいえ、
体験の作品は焼かなければいけない。
ただ、一窯を満たす程の数は無いので、
自らの作品をついでに焼く事で諸経費のやりくり^^;
ただ、駆け込みに大きな猫を作る感覚には驚きです。
(爆発の危険あり)

2020年2月15日土曜日

作品展のご案内

恒例の友愛の森での作品展です。
年末年始は中止になってしまったので、お久しぶりになります。
また、6月頃から友愛の森の会場が使えなくなるので、
活動が大幅に変わりますが、宜しくお願い致します。

期日ー 3月21日(土)~4月2日(木)
    9時~17時(最終日は昼まで)
会場ー 道の駅 那須高原友愛の森 情報館


 活動の少ない冬には時間のかかる大作を制作するのですが、
今年は流木を生かす作業に全力を注ぎました!
唯一無二の出会いに心からのメッセージを添えさせて頂きます。



2020年2月12日水曜日

春の香り

ろう梅は少しの枝でも香りが良く、春が間近を思わせる。
店の二重玄関のように狭い空間は得に香るので、
お客様にも喜んで頂いています。

           1坪ほどの店の玄関は香りがいっぱい



2020年1月29日水曜日

雨上がりの虹

急に晴れたせいか綺麗な虹が!
虹を見るとワクワクするのは何故でしょう^^



2020年1月20日月曜日

野鳥が楽しい^^

「水中に顔を入れたままの鴨がいるな、、、」と
何となく川を眺めてて
「?なんか細い?、、、ぁ!鵜だ!」
と撮ってみたけれど、望遠は難しい。




2020年1月12日日曜日

嬉しい限りです^^

作品を買って頂いたお客様に、ホウボウさんの気まぐれで
気持ちを添えてお渡しする事があります。
こちらのお客様は額とマットをあつらえて素敵に仕立てて下さり
¥1000の不動明王の版画を立派な作品に!
ホウボウさんへの思いが嬉しく、ご縁の成就を感じます。



2020年1月10日金曜日

くりがに

スーパーで生きている蟹が!
それも聞いた事の無い名前で、興味。
家でパックを開けると元気よく暴れだしたので、
ホウボウさんに土鍋へと入れてもらう。
見た目は無骨な毛ガニ、食感はワタリガニ?